野菜たくさん〜『ナムル』

☆むーみん0529☆
☆むーみん0529☆ @cook_40256992

味付けがすごくシンプルです。でもそれが素朴で好きです。野菜がたっぷり食べられます!お浸しに近いです(´・_・`)
このレシピの生い立ち
昔から祖母が作るナムルはこれです。にんにくや鶏ガラ等入れるナムルも好きですが、このシンプルな味付けと焼き付けた油揚げの食感が美味しくて沢山食べてしまいます。

野菜たくさん〜『ナムル』

味付けがすごくシンプルです。でもそれが素朴で好きです。野菜がたっぷり食べられます!お浸しに近いです(´・_・`)
このレシピの生い立ち
昔から祖母が作るナムルはこれです。にんにくや鶏ガラ等入れるナムルも好きですが、このシンプルな味付けと焼き付けた油揚げの食感が美味しくて沢山食べてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜ほうれん草 1袋
  2. もやし 1袋
  3. 人参 半分
  4. しめじ 1袋の半分位
  5. 油揚げ 1枚〜2枚
  6. ごま 大さじ1
  7. 辛いのがお好きな方は辣油 お好きな量
  8. 塩こしょう 少々
  9. しょう油 味を見ながら

作り方

  1. 1

    青菜をもやしの長さくらいに切る。人参も他の野菜と長ささが同じ位になるように刻む。しめじは石づきを取りほぐす。

  2. 2

    フライパンかトースターやグリル等何でも良いので油揚げを焦げ目が付く位に焼く。冷めたら野菜と大きさを合わせて細切りにする。

  3. 3

    野菜を茹でる。私は大きめの鍋にお湯を沸かしたら、人参としめじを入れ、数分したらすべての野菜を入れてサッと茹でてます。

  4. 4

    粗熱が取れて触れるくらいになったらとにかく絞って水分を取る。

  5. 5

    ごま油(辣油)、塩こしょう、しょう油で味を付けたら完成です!

コツ・ポイント

ごま油か辣油かどちらかをお好みで入れてください♬野菜の水分さえギュッと絞れば水っぽくならずシャキシャキ美味しいです!簡単です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆むーみん0529☆
☆むーみん0529☆ @cook_40256992
に公開
男の子2人の母です。日々献立に悩んではクックパッドのレシピの数々に助けてもらっています。特にお菓子は子供を産むまでほぼ作りませんでしたが、素敵レシピを参考に奮闘してます♪祖母の作る料理が大好きなので少しずつレシピとして残せたら良いなと思っています。
もっと読む

似たレシピ