塩麹でふっくらレバーとピーマンの炒めもの

りなららママ
りなららママ @cook_40103709

冷蔵庫で一晩、塩麹につけ込んだレバーは、ふっくらします。
癖の強いピーマンと炒めてみたら、大好評!
もちろんニラでもOK
このレシピの生い立ち
レバーが苦手で、いろいろな臭みとりの方法を試してみましたが、私にはこれが一番でした。
火を通しても固くならないので、食べやすいです。
また、ニンニク等を使わないので、昼間でもいただけます

塩麹でふっくらレバーとピーマンの炒めもの

冷蔵庫で一晩、塩麹につけ込んだレバーは、ふっくらします。
癖の強いピーマンと炒めてみたら、大好評!
もちろんニラでもOK
このレシピの生い立ち
レバーが苦手で、いろいろな臭みとりの方法を試してみましたが、私にはこれが一番でした。
火を通しても固くならないので、食べやすいです。
また、ニンニク等を使わないので、昼間でもいただけます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. レバー 200g
  2. ピーマン 4~5個
  3. 塩麹 大さじ1~2
  4. ごま 適量

作り方

  1. 1

    レバーを5ミリくらいに薄く切り(切ってあるものが楽)
    流水で軽くもみ洗いし、水に漬けておく。水が澄むまで2~3度繰り返す

  2. 2

    レバーの水をしっかり切り、塩麹大さじ1をまぶし保存容器に入れ3時間以上置く
    一晩冷蔵庫で寝かせるとよりふっくらする

  3. 3

    ピーマンは縦半分にわり、種をとり、斜めに5ミリ巾にスライス

  4. 4

    フライパンを熱し、くっつかないように少し多めのごま油でレバーを炒める。
    レバーから出た水気は切っておくが、塩麹はそのまま

  5. 5

    レバーの色が変わってきたら、ごま油を少々足し、ピーマンを炒める。
    レバーに完全に火が通れば出来上がり
    熱々を召し上がれ

コツ・ポイント

1)レバーを水でしっかり洗い、臭みのもとの血を洗い流すこと。
2)塩麹にしっかりつけ込むこと。
がポイントです。
塩麹にしっかり浸かったレバーは火を通しても、不思議と固くなりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りなららママ
りなららママ @cook_40103709
に公開
食べることが大好きで好奇心いっぱいな主婦です。新しい食材を試したり、新しい味をみつけるのがなのよりの楽しみです。
もっと読む

似たレシピ