脂肪燃焼♪ひじきの煮物

ぴの・ぱん
ぴの・ぱん @cook_40155367

ひじきに含まれるフコキサンチンは、脂肪燃焼効果があります。おいしく食べて脂肪燃焼♪
このレシピの生い立ち
ひじきを食べると長生きする」と古くから言われており敬老の日にちなんで9月15日は「ひじきの日」となっているそうです。ひじきにあやかりたいですね。

脂肪燃焼♪ひじきの煮物

ひじきに含まれるフコキサンチンは、脂肪燃焼効果があります。おいしく食べて脂肪燃焼♪
このレシピの生い立ち
ひじきを食べると長生きする」と古くから言われており敬老の日にちなんで9月15日は「ひじきの日」となっているそうです。ひじきにあやかりたいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾燥ひじき 20g
  2. 大豆ドライパック 60g
  3. にんじん 30g
  4. 油揚げ 1枚
  5. サラダ油 大さじ1
  6. だし(10倍に薄めためんつゆでも可) カップ1
  7. 砂糖 大さじ1/2
  8. 大さじ2
  9. みりん 大さじ2
  10. しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきを水で戻す。
    (主に春に出回る加工済みのひじきはそのまま調理できます)

  2. 2

    にんじんは細切りにする。油揚げは脂抜きをし半分に切って1㎝幅に切る。

  3. 3

    サラダ油で①を炒め、☆を入れて汁気がなくなるまで煮れば出来上がり!

コツ・ポイント

大豆ドライパックは、生協などにある小分けされた煮てある大豆です。缶詰などでもOK。クックパッド料理教室開催しています!https://cookpad-cooking-school.com/lessons/1002353

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴの・ぱん
ぴの・ぱん @cook_40155367
に公開
パン作り大好き。クックパッドDO!で講師をしています。https://cookpad-cooking-school.com/lessons/1002308
もっと読む

似たレシピ