豚肉の梅肉生姜焼き

ROSEROSY
ROSEROSY @cook_40247076

梅とセロリの香りであっさりしているのに ごはんがすすむお味です(^^)
このレシピの生い立ち
TVで見かけたものをアレンジしてみました。

豚肉の梅肉生姜焼き

梅とセロリの香りであっさりしているのに ごはんがすすむお味です(^^)
このレシピの生い立ち
TVで見かけたものをアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(生姜焼き用もしくは しゃぶしゃぶ用) 200〜300g
  2. 玉ねぎ(中) 1個
  3. セロリ 中華 1本
  4. しそ(トッピング用) 適量
  5. ★酒 大さじ2
  6. ★醤油 大さじ2
  7. ★みりん 大さじ2
  8. おろししょうが 20g
  9. 梅肉(たたいた状態のもの) 20g

作り方

  1. 1

    豚肉は食べやすいよう二分割に切り、塩コショウで下味をつける

  2. 2

    玉ねぎ・セロリは5㎜幅に細切りにする

  3. 3

    分量外の油で豚肉を炒め、ある程度火が通ったら玉ねぎ・セロリを加えて炒める

  4. 4

    玉ねぎが少し透き通ってきたら、合わせておいた★を2回に分けてからめながら炒める

  5. 5

    しっかり味が馴染んだら出来上がり

  6. 6

    お好みで、しそをトッピングする

コツ・ポイント

豚肉にしっかり下味をつけること。
お野菜のシャキシャキ感をなくさないよう炒めすぎないよう注意してください。

生姜焼き用の豚肉は厚みがあるので、
しゃぶしゃぶ用などもう少し薄めのお肉のほうが柔らかく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ROSEROSY
ROSEROSY @cook_40247076
に公開
宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ