作り方
- 1
ニンジン、じゃがいも、玉ねぎ、大根は皮を向いて、一口大にきる(カレーの要領)。
- 2
鍋に1を入れ、適当に切った塩鮭のアラと水を入れて、根菜が柔らかくなるまで煮る。
- 3
顆粒出汁を入れ、必要時塩で味を調える。
- 4
お好みで、長ネギを斜め切りにしたものを入れて一煮立ちたせるか(実家はこのようにしてます。)、ネギを散らして完成です。
コツ・ポイント
塩味の鮭で作ってください。鮭の塩味により、塩の量を加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
冬の定番...粕汁♪ 冬の定番...粕汁♪
塩鮭のあらを使ったオーソドックスな粕汁です。これはやっぱり他の季節には食べないような気がしますね...。残っていた野菜で作りましたが、ごぼう、こんにゃく、油揚げなどを入れてもおいしいです。 ぼのつま
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19720971