三平汁 北海道の郷土料理

野菜ソムリエfumi
野菜ソムリエfumi @cook_40054500

北海道の郷土料理。
昆布だしと塩鮭の塩味だけで味が決まります。シンプルで美味しい。
このレシピの生い立ち
郷土料理をいろいろ作ってその土地の味を楽しんでいます^_^

三平汁 北海道の郷土料理

北海道の郷土料理。
昆布だしと塩鮭の塩味だけで味が決まります。シンプルで美味しい。
このレシピの生い立ち
郷土料理をいろいろ作ってその土地の味を楽しんでいます^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鮭のアラ 1切れ(頭半身分)
  2. 塩鮭 2切れ
  3. ジャガイモ 2個
  4. 大根 4cm
  5. 人参 4cm
  6. 長ネギ 1/2本
  7. 昆布 2枚(3×10cm)
  8. 適宜
  9. 1000cc(5カップ)
  10. 柚子の皮三つ葉 飾り

作り方

  1. 1

    鮭のアラは熱湯をかけ臭みを取っておく。ジャガイモは一口大に、大根、人参はいちょう切りにする。長ネギは斜めぎりしておく。

  2. 2

    鍋に昆布を入れ、水、鮭のアラ、ジャガイモ、大根、人参を入れ火にかける。

  3. 3

    ジャガイモが柔らかくなってきたら、一口大に切った塩鮭と長ネギを加える。

  4. 4

    塩鮭、長ネギがしんなりとし、熱が入ったら味をみて、塩見が足りなければ塩を加える。

コツ・ポイント

塩味が足りないかな、と思っても、長ネギを投入すると味が決まって塩を加える必要がない、という場合も。素材の味を楽しんでください。
出来上がりに、柚子の皮や、三つ葉をちらすと彩り良く、香りも良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
野菜ソムリエfumi
野菜ソムリエfumi @cook_40054500
に公開
野菜ソムリエ音楽家♬メディカルアロマインストラクター美味しいは幸せ✨食を通し皆様の健やかな生活を創りたい。生死を彷徨った経験から10年間の学びを生かし、人々の豊かな日常をサポートする事が今後のミッション。旬を大切に。おいしく身体に優しい食で笑顔の日常を✨ https://smilekichen-cocorokara-2021.jimdofree.com/ インスタfumimarimo
もっと読む

似たレシピ