簡単♪パン耳でかりんとう

桃のやさしい薫り
桃のやさしい薫り @ne8888

余ったパンの耳で簡単にカリカリのかりんとうが出来ちゃいます♪3時のおやつやお茶うけにいかがですか?^^

このレシピの生い立ち
パンの耳と黒糖が余っていたので、カリカリ♪キャラメル風味のパン耳ラスク by 桃のやさしい薫りレシピID:17715169をアレンジして、かりんとう風にしてみました^^

簡単♪パン耳でかりんとう

余ったパンの耳で簡単にカリカリのかりんとうが出来ちゃいます♪3時のおやつやお茶うけにいかがですか?^^

このレシピの生い立ち
パンの耳と黒糖が余っていたので、カリカリ♪キャラメル風味のパン耳ラスク by 桃のやさしい薫りレシピID:17715169をアレンジして、かりんとう風にしてみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パンの耳 6枚切り1枚分
  2. サラダ油 大さじ1
  3. 黒糖 大さじ2
  4. 白ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、1cm角に切ったパンの耳を炒める。

  2. 2

    パンの耳がサクサクになるまで良く炒めたら、黒糖を加えて更に炒める。

  3. 3

    黒糖が溶けてパンの耳に絡んだら、火を止めて白ごまを加えて混ぜる。

  4. 4

    バッドや平らな皿等に移し、1つ1つ離して冷ませば出来上がり♪

  5. 5

    2015.4.8クックパッドニュースで紹介していただきました♪どうもありがとうございます(o^o^o)

コツ・ポイント

黒糖は塊の場合はおろし金や包丁等で削って細かくしてから使って下さい。パンの耳はサクサクになるまで良く炒めて下さい。黒糖を入れてからは、焦げると苦くなるので炒め過ぎないようにして下さいね^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桃のやさしい薫り
に公開
クックパッドには基本的に家にある物で作った簡単なレシピを載せています。*レシピは随時見直しや整理等していますのでご了承ください。
もっと読む

似たレシピ