手もフライパンも汚れない!焼きおにぎり

あねこちゃん @cook_40155941
中までしっかり味が染みている焼きおにぎりです。表面にカリッと焼き目をつけることで香ばしくなり、更に食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
外国人の友人から焼きおにぎりを作りたいと言われ、海外でも出来るだけ手に入りやすい調味料で作れるように考えてみました(みりんを使うレシピが多いのですが砂糖を代用したり、だしの代わりにかつお節にしたり)。
手もフライパンも汚れない!焼きおにぎり
中までしっかり味が染みている焼きおにぎりです。表面にカリッと焼き目をつけることで香ばしくなり、更に食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
外国人の友人から焼きおにぎりを作りたいと言われ、海外でも出来るだけ手に入りやすい調味料で作れるように考えてみました(みりんを使うレシピが多いのですが砂糖を代用したり、だしの代わりにかつお節にしたり)。
作り方
- 1
醤油と砂糖をボウルに入れてよく混ぜる。
- 2
水をやや少なめにし、少し固めに炊いたご飯1合分をボウルに加え、切るように混ぜる。
- 3
かつお節をひとつかみ加える。
- 4
塩を写真の分量ほど加える。よく混ぜる。
- 5
ご飯を4等分し、サランラップを使って三角のおにぎりを作る。
- 6
フライパンにクッキングペーパーを敷き、おにぎりを並べる。
- 7
中火〜強火くらいで両面にうっすら焼き目がつくまで焼く。出来上がり!
- 8
クッキングペーパーを使っているのでフライパンが全く汚れないんです☆
- 9
2019年5月24日にメイン写真を変更しました。
コツ・ポイント
ご飯は水をやや少なめにし、少し固めに炊くとべたっとしません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19721851