作り方
- 1
ちくわを縦に切れ目を入れます。キッチンハサミを使うと入れやすいです。
- 2
間にチーズ、ハム(適当に細切り)をはさみ、ぐるぐるまきます。
- 3
小麦粉と水をまぜあわせます。水は少なめ。
- 4
ちくわを海苔でまきます。最後の所は、先程つくった小麦粉液でとめます
- 5
小麦粉液の中にちくわ巻きを入れます。そして揚げます。
- 6
出来上がり
コツ・ポイント
小麦粉液は海苔をとめるのにも使うので、少しかためくらいで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単! 衣も手作り ちくわの天ぷら 簡単! 衣も手作り ちくわの天ぷら
天ぷら粉なしでも衣を簡単に作れます。ちくわがカリッおいしい。。。野菜、マヨネーズや塩をそえてどうぞ。お弁当にも。 リオのカーニバル -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19722043