漬けて冷凍~ポキ丼弁当~

imchan
imchan @cook_40249895

凍らせて味しみしみ♪ハワイのポキ丼弁当

このレシピの生い立ち
暑くなってきた5月。ポキ丼はおうちごはんで楽しもうと諦めていましたが、涼しい日の朝、タレに漬け込んで凍らせたら保冷剤代わりにもなる!と思い立ちました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. タレ↓
  2. 醤油 大さじ3
  3. みりん 大さじ2
  4. ごま 大さじ1
  5. 砂糖 小さじ1
  6. サーモン 1冊
  7. アボカド 1個
  8. トッピング↓
  9. 青葱 適量
  10. 白胡麻 適量
  11. 卵黄醤油漬け 1個

作り方

  1. 1

    まずタレ作り。鍋に☆の材料を入れる。

  2. 2

    ひと煮立ちさせ、よく冷ます。

  3. 3

    袋に1.5cm角に切ったアボカドとサーモンを分けて入れる。

  4. 4

    お弁当箱にご飯をやや斜めに詰め、軽く蓋を置いて隙間をあけた状態で冷ます。

  5. 5

    タレが冷めたら③の袋へそれぞれ半分づつ流し入れ、できるだけ具材どうしを離して空気を抜く。

  6. 6

    ⑤をバットなどに入れ冷凍庫で1時間以上凍らせる。

  7. 7

    冷凍庫から出し、タレだけ解凍された状態になったら白胡麻をふりご飯の上へのせる。

  8. 8

    トッピングの卵黄の醤油漬けも半冷凍で、タレから出せるくらいに解凍されたら中央にのせる。

  9. 9

    卵黄の醤油漬け
    クックパッドID 19581186

コツ・ポイント

凍らせる時は具材を広げて平たく、くっつかないように冷凍します。タレだけ解凍された状態で詰めます。ご飯もタレもしっかり冷まします。この日はお昼の気温19度、保冷剤は小さいものを1個づつ保冷バックへ入れました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

imchan
imchan @cook_40249895
に公開
DK&JCママです。主に娘お弁当のおかずが多いです。スイーツも好きだけど作るのは苦手!Instagramに載せたものの記録をつけてます^^*
もっと読む

似たレシピ