ふわふわ卵酒

愛乙女☆愛
愛乙女☆愛 @cook_40060286

昔懐かしいほっと心が和む味♪
このレシピの生い立ち
子供の頃、風邪をひいた母が飲んでいて、見よう見まねで試行錯誤しながら覚えました。

ふわふわ卵酒

昔懐かしいほっと心が和む味♪
このレシピの生い立ち
子供の頃、風邪をひいた母が飲んでいて、見よう見まねで試行錯誤しながら覚えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一杯分
  1. 日本酒 180cc
  2. ■砂糖 大さじ1
  3. 1個

作り方

  1. 1

    卵はカラザを取って溶きほぐします。

  2. 2

    ■砂糖を加えて、泡立て器で軽く泡立つように拡販します。

  3. 3

    日本酒を中火にかけて沸騰直前まで温めます。

  4. 4

    溶きほぐした卵液にアツアツの日本酒を小量ずつ加えながら泡たて器でアワ立てながら良くかき混ぜます。

  5. 5

    仕上がりはこんな感じ♪

  6. 6

    器に注いで熱いうちにいただきます。

コツ・ポイント

アルコール分はほとんど蒸発していますが、胃腸の吸収が良く肝機能を高める効能があるようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
愛乙女☆愛
愛乙女☆愛 @cook_40060286
に公開
腸内環境を整え血液をキレイにし、細胞を元気にするような旬の食材と身近な材料を使った創作料理が好きです。食生活と心の健康を大切に「自然体の心地好い暮らし」を心がけ、工夫しながら料理しています。https://naturalism0312.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ