こごみ&筍&鶏肉のオイスターソース炒め

りおの手料理
りおの手料理 @cook_40204643

春の山菜料理♪和食に飽きたら中華は如何ですか?冷蔵庫整理にも!お安くできちゃいます。
このレシピの生い立ち
京都の姉夫婦から、こごみ&筍がたくさん送られてきたので!勿論、一番最初に天ぷらや和食で楽しみましたが、まだまだ余っていたので中華に挑戦♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1.5人分
  1. 鶏肉(ムネ) 1枚
  2. こごみ 10本
  3. 筍の水煮 1個
  4. キャベツ 5分の1
  5. エリンギ 1本
  6. チンゲンサイ 1本
  7. オイスターソース 大さじ2杯
  8. 中華だしの素 小さじ1.5杯
  9. 塩胡椒 下味用
  10. 片栗粉 下味用

作り方

  1. 1

    ムネ肉をそぎ切りにして下味に塩胡椒をまぶし、片栗粉をまんべんなく付けて油多めのフライパンで焼き色が付くまで焼きます。

  2. 2

    ムネ肉が焼けたら一度皿にあげて野菜(チンゲンサイの根元→キャベツ→こごみ→エリンギ→たけのこ→チンゲンサイの葉)を炒める

  3. 3

    中華だしの素を小さじ1.5杯(濃い味派は味見して微調整)とオイスターソースを大さじ2杯入れて炒めて馴染ませます。

  4. 4

    あとはお好みで■ごま油(こってり派)を足して、完成です♪

コツ・ポイント

こごみと筍以外の野菜は冷蔵庫にあったものを使ってます、チンゲンサイやエリンギじゃなくてもあるものでOK!あれば人参とか入れた方が彩り豊か…(笑)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

りおの手料理
りおの手料理 @cook_40204643
に公開

似たレシピ