血管プラークダイエット食676(牛皿)

デビオさっちゃん @cook_40054870
赤身のみの牛皿、漬けとろろ、しめ鯖、野菜の味噌煮物、ご飯で夕食。
このレシピの生い立ち
吉野家の前を通ったら牛丼が食べたくなった。
作り方
- 1
ご飯は普通に炊く。ななつぼしという米。
- 2
牛肉の赤身の薄切りを一口大に切り、玉ねぎスライス、ニンニクみじん切り、しめじ、カツオダシ、醤油みりん、七味、ネギを煮る。
- 3
漬けの刺身に長いもすりおろしをかけ、わさび醤油をたらし、キューリのスライスをのせる。しめ鯖をさらにのせる。
- 4
ブロッコリー、玉ねぎ、白菜、こんにゃく、ジャガイモ、レンコンを味噌、カツオダシ、醤油、みりんで煮る。
- 5
ジャスミンの花をお湯でふやかす。
コツ・ポイント
特になし。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
血管プラークダイエット674(ネオ和食) 血管プラークダイエット674(ネオ和食)
牡蠣の豆乳クリームチャウダー、豚こんにゃくちくわの味噌カレー煮、漬け刺身とトロこんにゃくの刺身のちょっと変化球和食で夕食 デビオさっちゃん -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19723320