かぼちゃの煮物

マレイン
マレイン @cook_40118882

冬至に欠かせない煮物の代表格。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていたので作りました。

かぼちゃの煮物

冬至に欠かせない煮物の代表格。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていたので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 1/2個
  2. 400ml
  3. 砂糖 大さじ21/2
  4. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    かぼちゃのわたと種を抜き取る。

  2. 2

    縞模様に皮をむき、包丁で一口大に切り、面取りをする。

  3. 3

    かぼちゃの皮を下にし鍋に重ならないように並べ、水がひたひたになるまで入れて煮る。

  4. 4

    かぼちゃが竹串が通るぐらい柔らかくなったら、砂糖→醤油の順番に入れ落し蓋をして中火で煮る。

  5. 5

    皮と身の間に少し亀裂が出来てきたら完成です。

コツ・ポイント

落し蓋は出来るだけ軽いものにしてください。
わたと接していた面を少し削り取るときれいに煮れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マレイン
マレイン @cook_40118882
に公開
現在20代の男性です。趣味は懸賞とメダカの飼育時々料理です。
もっと読む

似たレシピ