簡単☆ゴーヤとシーフードの卵炒め

クックC2L36I☆ @cook_40124468
ゴーヤはチャンプルーだけじゃない! 塩もみをして茹でているので苦味は抑えめです。苦いのが好きな方は下ごしらえなしで。
このレシピの生い立ち
ゴーヤをたくさんいただいたので。
簡単☆ゴーヤとシーフードの卵炒め
ゴーヤはチャンプルーだけじゃない! 塩もみをして茹でているので苦味は抑えめです。苦いのが好きな方は下ごしらえなしで。
このレシピの生い立ち
ゴーヤをたくさんいただいたので。
作り方
- 1
小鍋に湯を沸かす。生にんにくを使う場合はみじん切りにする。
- 2
ゴーヤの両端を切り落とし、縦半分に割るように切って、ワタをスプーンで取る。
- 3
ワタを取ったゴーヤを0.5cmほどの厚さに切る。
- 4
ゴーヤに塩をまぶして手で揉み、水洗いをする。
- 5
沸かしておいた湯にゴーヤを投入し、3分ほど茹でる。ザルにあけ、水を切っておく。
- 6
フライパンにごま油を熱し、(生のにんにくを使う場合はここで投入する)シーフードミックスを入れて火を通す。
- 7
ガーリックパウダーやあらびきガーリックを使用する場合はここで投入する。
- 8
シーフードミックスに火が通ったらゴーヤを入れ、サッと炒め、創味シャンタンとオイスターソースを入れてよく混ぜる。
- 9
卵を半量入れ、固まってきたらほぐして残りの半量を入れる。固まったら完成。
コツ・ポイント
ゴーヤのワタをしっかり取り、下ごしらえをすることで食べやすく。
卵は2回に分けて入れることでほどよい固さに。
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単!ゴーヤと豚バラのとろ〜り卵炒め 超簡単!ゴーヤと豚バラのとろ〜り卵炒め
豚バラ肉の脂の旨味と、ゴーヤの苦味を創味シャンタンでまとめて、そいつをとろ〜り卵と絡めたら、そりゃ旨い! Yosshys -
-
塩もみ不要!ゴーヤとベーコンの卵炒め 塩もみ不要!ゴーヤとベーコンの卵炒め
油でよく炒めるのと、ベーコンとオイスターソースの旨味を加えることで、ゴーヤの苦みを抑えた、簡単&時短ゴーヤチャンプルー☆ Y’s -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19724976