じゃが芋とキノコの炊飯器キッシュ

moegi0909
moegi0909 @cook_40102967

じゃが芋とキノコとチーズが層になって美味しい!  炊飯器で炊く簡単キッシュです。
このレシピの生い立ち
卵の賞味期限が迫ってきたので、大量消費に作りました!(笑)

じゃが芋とキノコの炊飯器キッシュ

じゃが芋とキノコとチーズが層になって美味しい!  炊飯器で炊く簡単キッシュです。
このレシピの生い立ち
卵の賞味期限が迫ってきたので、大量消費に作りました!(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. えのきだけ 1/4パック
  2. しめじ 1/4パック
  3. エリンギ 小1本
  4. ブロッコリーの茎 適当
  5. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  6. 豚ミンチ 30g
  7. 3個
  8. じゃが芋 小2個
  9. 調味料
  10. オリーブ油(炒め用) 少々
  11. 中華スープの素 小さじ1~2
  12. スライスチーズ 1枚
  13. パルメザンチーズ 大さじ1
  14. ピザ用チーズ ひとつかみ
  15. クレイジーソルト 少々

作り方

  1. 1

    じゃが芋は皮をむいて、千切りにする。
    水にさらした後、キッチンペーパーでよく水気を取る。

  2. 2

    キノコ類は粗みじん切りに。
    ブロッコリーの茎は粗みじん切りに。

  3. 3

    フライパンで、②と玉ねぎ、豚ミンチをオリーブ油で炒める。味付けは中華スープの素で。
    火が通ったら、冷ましておく。

  4. 4

    ボウルの中で卵を溶く。
    チーズ3種類と冷ました③とクレイジーソルトを混ぜ合わせる。

  5. 5

    炊飯器の底に①を敷きつめる。
    ④をゆっくりと流し入れる。
    「炊飯」スイッチオン。
    保温になったら出来上がりです。

  6. 6

    切り分けたところ。
    じゃが芋とキノコの具が層になっているます。

コツ・ポイント

■①のジャガイモの水気はしっかり拭き取ります。
■③の工程で水分をしっかり飛ばします。
■今回、③の具は180gほどでした。卵3個で固まるギリギリの量かと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moegi0909
moegi0909 @cook_40102967
に公開
お野菜大好きアラフィフ女性です。 手軽で簡単な野菜レシピをメインにご紹介しています。 
もっと読む

似たレシピ