卵ふんわり♡基本の三色丼

P子ママ @cook_40147009
そぼろは生姜風味の優しいお味でごはんが進む♪
鮮やかな卵と絹さやの緑で彩りも豊かな丼
ランチやそぼろだけ作って常備しても
このレシピの生い立ち
母から教わった我が家の味です
卵ふんわり♡基本の三色丼
そぼろは生姜風味の優しいお味でごはんが進む♪
鮮やかな卵と絹さやの緑で彩りも豊かな丼
ランチやそぼろだけ作って常備しても
このレシピの生い立ち
母から教わった我が家の味です
作り方
- 1
くっつきにくい鍋にひき肉と◯の調味料を入れ、菜箸を4本ほど使ってぐるぐる混ぜ合わせる
- 2
鍋を中火にかけ、1分ほどかき混ぜながら火にかけたら、火をとめて30〜40秒かき混ぜる
- 3
2の作業をあと2回繰り返す(一気に加熱しないことで仕上がりが固くなるのを防ぐためです!)
- 4
ひき肉がぼろぼろになったらお皿などに取り出し粗熱をとっておく
- 5
同じ鍋をキッチンペーパーで拭いてから(サラダ油をひいてもok)卵を割り入れときほぐし■の調味料を加えよく混ぜ合わせる
- 6
ひき肉と同じ要領で中火1分、余熱30〜40秒の加熱を卵が鍋肌から離れるくらいまで続ける
- 7
器にご飯を持って、竹串で真ん中に目印をつくり、半分にひき肉、半分に卵をのせ、千切りにした絹さやを添えて完成!
コツ・ポイント
卵を炒める時、パサついて固くなるのを防ぐために火を通しすぎないように注意すること。写真では絹さやがなかったのでアスパラ使用してます(笑)
そぼろ、卵ともにお鍋がくっつきやすい場合は分量外でサラダ油入れてください
似たレシピ
-
-
-
【マービー】ヘルシーレシピ 三色どんぶり 【マービー】ヘルシーレシピ 三色どんぶり
赤、黄、緑とカラフルで、おいしそう。盛りつけも工夫して美しく。きれいな色合いの丼もので、食卓を楽しく。 HABAメディカルF -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19694200