鶏唐揚げのレモン漬け

針木のぽち @cook_40053058
市販でも手作りでも出来る、レモンの香りが爽やかな一品です♫
このレシピの生い立ち
以前の職場で習ったものですが、分量は自分なりに変えてみました。
作り方
- 1
鍋に調味料を入れてひと煮立ちさせ、火を止める。ポッカレモンの代わりに、レモン一果汁を使っても良い。
- 2
レモンを使う場合は一個分~1.5個分を絞り、あと残りはスライスして一緒に煮ておく。
- 3
食べやすい大きさに切った唐揚げを①に2~3分漬け込む。
- 4
添えの野菜を皿に盛り付け、唐揚げを盛り、煮汁を少しかける。レモンの輪切りを添えてもよい。
コツ・ポイント
「レモン煮」と以前習ったのですが、南蛮漬け風に漬け込んだ方がいいのではないかと思いこの方法にしました。生のレモンを使うと、爽やかさが増します。また唐揚げは手作りすると、塩味などの加減が出来ていいと思います
似たレシピ
-
-
鶏のささ身から揚げ レモンあん 鶏のささ身から揚げ レモンあん
鶏とレモンは相性抜群。サクッと揚がった肉と香り爽やかなレモンあんとの味のハーモニ-。いつものから揚げが全く違う味に変身。 エレナ0601 -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19727095