鰆のポワレ 菜の花のソースがけ

春が旬の鰆と菜の花を、フレンチ風にアレンジ!さっぱりとした鰆と、野菜の味が濃厚に染み出た菜の花ソースがマッチします☆
このレシピの生い立ち
春が旬の鰆と菜の花で何か作ってみたいという思い付きから生まれました。また、普段は処理に困る菜の花やブロッコリーの茎の部分も、ソースにすれば余すことなく美味しくいただけるのではないかと思い、フレンチ風のアレンジにしました☆
鰆のポワレ 菜の花のソースがけ
春が旬の鰆と菜の花を、フレンチ風にアレンジ!さっぱりとした鰆と、野菜の味が濃厚に染み出た菜の花ソースがマッチします☆
このレシピの生い立ち
春が旬の鰆と菜の花で何か作ってみたいという思い付きから生まれました。また、普段は処理に困る菜の花やブロッコリーの茎の部分も、ソースにすれば余すことなく美味しくいただけるのではないかと思い、フレンチ風のアレンジにしました☆
作り方
- 1
菜の花とブロッコリーを熱湯で30秒ほどサッと茹でる。
- 2
菜の花、ブロッコリーいずれも茎の部分5cm程をソース用に取り分け、それぞれ細かく刻む。
- 3
2とオ☆印のリーブオイル、にんにく、塩こしょうをミキサーもしくはフードプロセッサーでペースト状にする。
- 4
鰆の両面に軽く小麦粉・塩こしょうをまぶし、オリーブオイルを敷いて熱したフライパンに載せ、蓋をして弱火で焼く。
- 5
5分ほど経って表面に焼き色が付いていたら裏返し、再度蓋をして5分ほど弱火で焼く。
- 6
両面とも焼き色がついたら火を止めて、別の皿に鰆を移し、そのフライパンで3のソースをニンニクの香りが立つまで加熱する。
- 7
6を4の鰆の上に載せて完成!
コツ・ポイント
ソースで使わなかった菜の花やブロッコリーの花の部分は、おひたしやサラダ、パスタなどで使ってください!
鰆をひっくり返すとき、身がほぐれやすいので、右手でフライ返し、左手でフォークを持ち、挟み込むようにゆっくりひっくり返すと良いですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
イトヨリ鯛のポワレ フルーツソース イトヨリ鯛のポワレ フルーツソース
この魚の旬は晩秋から冬ですが、春を思わせる桃色の美しい魚。春らしくあっさりとしたフルーツのソースで仕上げました。 GENIEDECUIRE -
-
サワラのポワレ~さわやか大根ソース~ サワラのポワレ~さわやか大根ソース~
酸味のきいた、大根おろしのさわやかソースで、食欲のないときでもお魚をさっぱりいただけます。サワラじゃなくても、スズキやタイでもおいしいです!!こばめぐ
-
真鯛のポワレと簡単クリームビネガーソース 真鯛のポワレと簡単クリームビネガーソース
皮目パリッと、身はふっくらジューシー!濃厚で程よい酸味のクリームビネガーソースとの相性も抜群な、とても美味しい一品になりました。 シャンパンが良く合います。ソースは、付け合わせの野菜にも合います。 きりん家の食卓
その他のレシピ