枝豆ごはん(おこわ)

まる君くり君
まる君くり君 @cook_40260049

良質なたんぱく質の枝豆を、たまには、ごはんに混ぜてみましょう~(^-^)
このレシピの生い立ち
たくさん枝豆を頂いたので、たまには、ごはんに混ぜようと思い、作りました(^-^)
タッパーに入れて、友達にお裾分けします!

枝豆ごはん(おこわ)

良質なたんぱく質の枝豆を、たまには、ごはんに混ぜてみましょう~(^-^)
このレシピの生い立ち
たくさん枝豆を頂いたので、たまには、ごはんに混ぜようと思い、作りました(^-^)
タッパーに入れて、友達にお裾分けします!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 白米 2合
  2. もち米 1合
  3. 枝豆(茹でてさやから出した物)冷凍枝豆でも可 200g
  4. 小さじ1
  5. 料理酒 大さじ1
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. 顆粒和風だし 小さじ1
  8. だし昆布 10cmくらい

作り方

  1. 1

    白米ともち米を合わせてといで、炊飯器へ入れる。

  2. 2

    塩、料理酒、しょうゆ、だしの素を炊飯器へ入れ、3合のメモリまで水を入れ、最後にだし昆布を入れて、普通炊きでごはんを炊く。

  3. 3

    ごはんを炊いてる間に、枝豆を塩ゆでしてさやから出しておく。既にさやから出してある冷凍枝豆を使用すれば便利ですよ。

  4. 4

    ごはんが炊けたら、3の枝豆を混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

だし昆布は、無くてもOKです!茹でた枝豆をごはんに混ぜるだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まる君くり君
まる君くり君 @cook_40260049
に公開

似たレシピ