作り方
- 1
もち米は洗って水に2時間以上浸けておく
- 2
冷凍枝豆を解凍して豆を取り出しておく
- 3
蒸し器に布巾を敷きもち米を入れて時々上下を返しながら30〜40分 好みの柔らかさになるまで蒸す
- 4
途中 20分蒸したところで 酒に塩を溶かして全体にふりかける
- 5
枝豆を柔らかくなったもち米にさっくりと混ぜ火を止め5分蒸らすとか
- 6
仕上げに白ごまをふる
コツ・ポイント
もち米をしっかり浸水することでふっくら蒸しあがります
枝豆の塩気だけで美味しいのですがお好みでごま塩をふりかけて下さい
似たレシピ
-
-
炊飯器☆de☆枝豆&ひじきのおこわ☆ 炊飯器☆de☆枝豆&ひじきのおこわ☆
枝豆、ひじきを加えて炊飯器で炊いたおこわです!枝豆の緑が映えるのでお弁当やおにぎりにしても綺麗ですよ(*´꒳`*)♫ canary-bird -
-
-
☺炊飯器で簡単♪枝豆おこわ☺ ☺炊飯器で簡単♪枝豆おこわ☺
炊飯器で簡単に作れる枝豆おこわです♪シンプルな味わいで、枝豆の美味しさが味わえます☆✨YouTubeでレシピ動画を公開中です✨https://www.youtube.com/@hirokoh😊お料理ブログ😊http://hirokoh.seesaa.net/ hirokoh -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20299938