納豆嫌いさんの油揚げ味噌焼き

ぷらぷららー
ぷらぷららー @cook_40096468

納豆嫌いさんもためしてみてください。
このレシピの生い立ち
納豆嫌いの主人に体によい発酵食品を食べさせたくて。おいしい、と食べてました。小さな子供のとりわけ用に作りましたが、コーレーグースーや豆板醤をかけると、より納豆の匂いがやわらぎます。

納豆嫌いさんの油揚げ味噌焼き

納豆嫌いさんもためしてみてください。
このレシピの生い立ち
納豆嫌いの主人に体によい発酵食品を食べさせたくて。おいしい、と食べてました。小さな子供のとりわけ用に作りましたが、コーレーグースーや豆板醤をかけると、より納豆の匂いがやわらぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2.3人分
  1. ひきわり納豆 1パック
  2. 鶏ももひき肉 180g
  3. 赤味噌 大さじ2.5
  4. しょうが ひとかけ
  5. 長ネギ 1本
  6. 砂糖 小さじ2
  7. 胡麻 適量
  8. すりゴマ 適量
  9. 油揚げ 4枚

作り方

  1. 1

    長ネギはみじん切りにしてレンジで1.2分加熱。納豆と赤味噌をよくまぜる。油揚げは袋状になるようひらいておく。

  2. 2

    フライパンに胡麻油をひき、納豆と赤味噌を、かきまぜながら水分をとばすようによく炒める。

  3. 3

    ぽそぽそしてきたらひき肉、長ネギ、しょうが投入。さらにぽそぽそするまで水分をとばしてよく炒め、すりゴマ、砂糖を投入。

  4. 4

    ぽそぽそになったら油揚げにつめ、オーブントースターで3、4分加熱。焼き目がついたら完成!

コツ・ポイント

水分をとばすようによく炒めると納豆のねばり、匂いがやわらぎます。長ネギはいきなり炒めると油になじんで妙にしんなりしたりネギ臭さが気になります。気にならない方はレンジは省略。しょうがとすりゴマは匂いけしです、豪快に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷらぷららー
ぷらぷららー @cook_40096468
に公開

似たレシピ