鶏もも肉の梅マヨネーズ焼き

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

鶏もも肉をグリルで皮パリっとジューシーに焼いて、梅干し叩いてマヨネーズと混ぜて乗せて焼いたさっぱりだけどコク旨い一品です
このレシピの生い立ち
初夏はさっぱり行きたいものだなと。梅干しを思い付いて、梅干しに何かを足してソースにする時にマヨネーズを思い付いて、焼いて塗ってとやったら美味しかった。

鶏もも肉の梅マヨネーズ焼き

鶏もも肉をグリルで皮パリっとジューシーに焼いて、梅干し叩いてマヨネーズと混ぜて乗せて焼いたさっぱりだけどコク旨い一品です
このレシピの生い立ち
初夏はさっぱり行きたいものだなと。梅干しを思い付いて、梅干しに何かを足してソースにする時にマヨネーズを思い付いて、焼いて塗ってとやったら美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(280g)
  2. 少量
  3. 梅干し 1/2個の量
  4. マヨネーズ 大さじ2
  5. かいわれ大根 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を常温に置く。塩をして薄く下味を付ける。
    梅干しを叩いてペースト状にしてマヨネーズと混ぜ合わせる。

  2. 2

    かいわれ大根は根部分を切り落として、水で洗って水気を拭いておく。
    魚焼きグリルを予熱する。
    鶏もも肉を中火で焼く。

  3. 3

    焼き上がる1分前ぐらいに梅マヨネーズを塗って焼いて取り出す。
    皿に盛り付けて、かいわれ大根を添えたら出来上がり♪

コツ・ポイント

かいわれ大根と一緒に食べることで、食感と軽く大根の風味がすることで美味しくお召し上がり頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ