宮崎名物 冷汁につけて食べるざるうどん

エーコープマーク品
エーコープマーク品 @cook_40221872

「ざるうどん」とは!

暑い時にサッパリ美味しく食べられる。

お好みの具材と一緒に手軽に食べられるうどんです。

このレシピの生い立ち
エーコープ 小麦屋さんのざるうどん お買い求めは最寄のJAにお願いいたします。

宮崎名物 冷汁につけて食べるざるうどん

「ざるうどん」とは!

暑い時にサッパリ美味しく食べられる。

お好みの具材と一緒に手軽に食べられるうどんです。

このレシピの生い立ち
エーコープ 小麦屋さんのざるうどん お買い求めは最寄のJAにお願いいたします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. エーコープ 小麦屋さんのざるうどん 2束
  2. あじの開き 半身
  3. すりごま 大さじ2
  4. きゅうり 1/2本
  5. 木綿豆腐 1/4丁
  6. 大葉ねぎ(薬味用) お好み
  7. 味噌 大さじ1
  8. めんつゆ 250ml

作り方

  1. 1

    あじの両面を良い焼色がつくまで焼き、半身分を骨の入らないようにほぐしておく。

  2. 2

    どんぶりなどの大きめの容器に、すりごま、味噌、①でほぐした身を入れ混ぜる。

  3. 3

    冷しためんつゆを入れ味噌を溶かし、薄切りきゅうり、ほぐした豆腐を入れ混ぜる。

  4. 4

    たっぷりの熱湯でざるうどんを茹で、冷水にさらし、水をよく切って器に盛る。

  5. 5

    冷たいうどんを冷汁につけてお召し上がりください。お好みで大葉・ねぎなどを汁に入れてお召し上がりください。

コツ・ポイント

ここではすりごまを使っていますが、ごまをフライパンで煎って、すり鉢ですって使っていただくと、ごまの風味が引き立ち一層おいしくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エーコープマーク品
に公開
エーコープマーク品はJAグループのプライベートブランドです。国産優先使用、安全・安心に配慮した商品を、食品を中心に800規格以上取り揃えています。エーコープマーク品は、お近くのAコープ店舗や直売所、JA店舗の他、ネットでもご購入いただけます。会員制宅配ショッピングサイト「JAくらしの宅配便」 はコチラ▶https://jakurashi.zennoh.or.jp/エーコープマーク品のファンコミュニティサイト「Aむすび」にも遊びに来てくださいね!▶https://a-musubi.net/
もっと読む

似たレシピ