おうち居酒屋☆素麺のクリスピーから揚げ

草原うさぎ
草原うさぎ @sougen_usagi
愛知県

鶏むね肉にそうめんをつけて揚げた、サクッとカリッと食感が楽しいから揚げ☆フライパンで揚げ焼きにするから後始末も楽チン♪
このレシピの生い立ち
★夏も終わり…いただき物のそうめんが余っていたので衣にして作ってみました。
★少ない油で揚げたかったので、そぎ切りにして揚げ焼きに。
★冷めてもサクサク☆(皿うどんの麺とか、ベビースターとか言ってましたが…w)おかずやお弁当にもぜひ^o^!

おうち居酒屋☆素麺のクリスピーから揚げ

鶏むね肉にそうめんをつけて揚げた、サクッとカリッと食感が楽しいから揚げ☆フライパンで揚げ焼きにするから後始末も楽チン♪
このレシピの生い立ち
★夏も終わり…いただき物のそうめんが余っていたので衣にして作ってみました。
★少ない油で揚げたかったので、そぎ切りにして揚げ焼きに。
★冷めてもサクサク☆(皿うどんの麺とか、ベビースターとか言ってましたが…w)おかずやお弁当にもぜひ^o^!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 280〜300g
  2. そうめん 2束(100g)
  3. 肉の下味
  4. 小さじ1
  5. しょうゆ 小さじ1/2
  6. おろしショウガ 小さじ1/4ほど
  7. 塩・こしょう 少々
  8. 卵液
  9. 卵(M) 1個
  10. 小麦粉 大さじ2
  11. その他
  12. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は皮を取り、1cm厚のそぎ切りにする。
    (皮は中華スープのダシなどに使ってくださいね)

  2. 2

    下味の調味料をもみ込み、しばらくおく。

  3. 3

    その間に…
    そうめんをある程度折ってポリ袋に入れ、麺棒をコロコロ転がして細かくする。

  4. 4

    だいたい1cmほどの大きさです。パン粉よりも少し大きめで、そうめんと分かるぐらいです。

  5. 5

    卵液を混ぜ合わせる。

  6. 6

    鶏肉を卵液→そうめんの順に付け、フライパンに並べていく。
    (手で持つと衣が剥がれやすいので箸を使うと◎)

  7. 7

    鶏肉の半分浸るぐらいの油を注ぎ、中火にかける。
    (衣が剥がれないよう、あまり触らず揚げ焼きにしていきます)

  8. 8

    鶏肉の周りが白っぽくなったら裏返し、両面を色よく揚げる。
    油をよく切り、器に盛り付ける。

  9. 9

    2018.08.24【パリパリ食感】余ったそうめんは衣にして揚げるのが正解!に掲載して頂きました♪有難うございます^o^

  10. 10

    2019.09.25クックパッドニュース【カリッと旨い!余ったそうめんと鶏むね肉が「クリスピー唐揚げ」に変身】に掲載♪

  11. 11

    2019.09.29話題入り☆つくれぽをくださった皆さま〜美味しく作って下さり、ありがとうございました^o^♡

  12. 12

    【クリスピー】TOP10入り(2017.10.02)

コツ・ポイント

★手順1…鶏肉はそぎ切りにして平たくし、少ない油でも均一に火が通るようにします。
★手順6…ポリ袋の外からキュッと押さえてそうめんを付けると手も汚れず、しっかりと付きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
草原うさぎ
草原うさぎ @sougen_usagi
に公開
愛知県
野菜ソムリエ&ナチュラルフードコーディネーター。「ココロとカラダにおいしいを♪」を掲げてクックパッドキッチン2010/10/10 OPEN / レシピ協力…本20冊以上・TV・雑誌・HPなどのメディア・大手スーパー・メーカーさんなど多数 / 毎日のお料理に何かしらヒントになればうれしいです。心温まる「つくれぽ」をありがとうございます。全て読ませていただいてます☆草原うさぎ
もっと読む

似たレシピ