うどのツナマヨ大葉和え

mtg♡
mtg♡ @cook_40093476

春の味覚うどを子供でも食べやすいようにツナマヨと合わせました♪
大葉の香りも爽やかです

このレシピの生い立ち
立派なうどが手に入ったので様々な食べ方で楽しんでいます♪

うどのツナマヨ大葉和え

春の味覚うどを子供でも食べやすいようにツナマヨと合わせました♪
大葉の香りも爽やかです

このレシピの生い立ち
立派なうどが手に入ったので様々な食べ方で楽しんでいます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うど 80g
  2. 酢水(水1リットルにお酢大さじ1〜2) 適宜
  3. ツナマヨ(おにぎり用のツナマヨを使用しました) 大さじ2
  4. 大葉 3枚
  5. めんつゆ 大さじ1/2〜1

作り方

  1. 1

    うどは4〜5センチの長さに切り、皮を厚めにむきます。

  2. 2

    短冊切りにしたうどを、アク抜きの為の酢水に切ったそばから浸していきます。
    5分程経ったら水気を切ります。

  3. 3

    サッと水洗いをしてよく水気を切ります。

  4. 4

    大葉は千切りに。

    サッと水にさらして水気を絞ります。

  5. 5

    あとはボウルでうど、ツナマヨ、大葉、めんつゆを和えたら出来上がり♪

  6. 6

    うどのナムルです。
    にんにくが効いていておいしいですよ♪
    ID 19711538

  7. 7

    剥いた皮も食べられます!
    きんぴらがオススメです。
    ID 19553058

  8. 8

    鶏皮と合わせてポン酢をかけました♪
    ID 19557000

コツ・ポイント

うどは切ると変色しやすいので、切ったらすぐに酢水へ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mtg♡
mtg♡ @cook_40093476
に公開
◎レシピ本掲載◎ 【クックパッドの大好評レシピ2019】【cookpad plus 2019秋号】【クックパッドの秋レシピ2019】【クックパッド総決算2020みんなの推しレシピ】【クックパッドの春レシピ2020】【めざましテレビ・ココ調】
もっと読む

似たレシピ