タケノコでホイル焼き

キャッチくんの台所
キャッチくんの台所 @cook_40135588

でんまぁと安城西部 食育ソムリエの永谷さんに旬食材「タケノコ」のとっておきレシピを教えてもらいました。
このレシピの生い立ち
刈谷・安城・高浜・知立・碧南・西尾で採れる旬食材を使った料理レシピ紹介番組「旬食cooking」。
毎回、地元の食育ソムリエや、料理教室の先生など地元食材を知り尽くした人達直伝のおすすめレシピを教えてもらいます。

タケノコでホイル焼き

でんまぁと安城西部 食育ソムリエの永谷さんに旬食材「タケノコ」のとっておきレシピを教えてもらいました。
このレシピの生い立ち
刈谷・安城・高浜・知立・碧南・西尾で採れる旬食材を使った料理レシピ紹介番組「旬食cooking」。
毎回、地元の食育ソムリエや、料理教室の先生など地元食材を知り尽くした人達直伝のおすすめレシピを教えてもらいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タケノコ(茹でたもの) 100g
  2. しいたけ 2枚
  3. 新たまねぎ 1個
  4. こうじ味噌 10g
  5. 砂糖 10g
  6. マヨネーズ 30g
  7. オリーブオイル 適量
  8. ※こうじ味噌は赤味噌でもOK

作り方

  1. 1

    タケノコは斜めにスライスする

  2. 2

    しいたけは石づきをとり四つ切にする
    石づきも細かくカットする

  3. 3

    新たまねぎは、縦半分にカットし芯を取り除き、繊維に沿って厚めにスライスする

  4. 4

    こうじ味噌、砂糖、マヨネーズを混ぜ合わせソースを作る

  5. 5

    30cm程にカットしたアルミホイルの中央に具材を並べる

  6. 6

    ④のソースをかける

  7. 7

    アルミホイルの手前と奥から具材を包み込むように丸める

  8. 8

    両端も細かく2~3回丸めて密封状態にする

  9. 9

    フライパンに入れ、蓋をして5分程蒸し焼きにして完成
    ※フライパンに水を入れなくても新たまねぎの水分で蒸し焼きが可能

  10. 10

    食べる直前に、オリーブオイルをかける。

コツ・ポイント

食べる直前に、オリーブオイルをかける。
さらに風味が増して美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キャッチくんの台所
に公開
愛知県刈谷市のケーブルテレビ局 キャッチネットワークのキャラクター「キャッチくん」が地元、西三河地方の美味しいモノ・コトをじゃんじゃん紹介します!ケーブルテレビ キャッチネットワークの詳細はHPをチェック!http://www.katch.co.jp/
もっと読む

似たレシピ