*ちゃんぽん風♬カップ焼きそば*

はーたんのおっかさん
はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89

九州=ちゃんぽん♬をマルちゃん焼きそばでアレンジ!パンで作ったカップに入れて皆でつまんで楽しくパーティの始まりだよー❤
このレシピの生い立ち
小学生の頃、2年ほど九州に住んでいました。
その頃の大好物がちゃんぽん!ということで作りました!今住む地区はちゃんぽんの店がありません。皆に九州の味を堪能して貰いたかったので、スープ系ではなく餡に絡めちゃんぽん風に仕上げてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

8個分
  1. マルちゃん塩焼きそば 1人前
  2. キャベツの葉 2枚
  3. 葉ネギ 3本
  4. 隠元 3本
  5. むき海老(大) 8尾
  6. 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 3枚
  7. うずらの卵 8個
  8. 白いりゴマ 大1
  9. 酒(酒蒸し用) 大1
  10. 酒(海老洗い用) 大1
  11. ごま油(炒め用) 大1
  12. 片栗粉(肉・海老に絡める) 各小1
  13. サンドイッチ用食パン 8枚
  14. ・ハウスパラッと旨炒めペースト 小1/2
  15. ・水 200ml
  16. 紅ショウガ 適量

作り方

  1. 1

    パンの外側に十字切り込みを入れる

  2. 2

    こんな感じ

  3. 3

    耐熱カップに入れてオーブントースターで上下ひっくり返しながらシッカリ焼く約10分づつ焼いたかな
    これが食べれるカップだよ

  4. 4

    キャベツは小さめのざく切り
    隠元はチョイ斜め千切り
    葉ねぎは小口切りして別容器へ

  5. 5

    豚肉は食べやすく切って1枚づつここは丁寧に片栗粉をまぶす
    むきえびは酒で洗い水洗いし片栗粉をまぶす

  6. 6

    フライパンで麺を酒蒸し

  7. 7

    ゴマ油をかけ肉・海老・隠元・キャベツを上にのせ焼けたらひっくり返しほぐし焼く
    仕上げに粉末ソースを絡める

  8. 8

    白ごま・ネギ・うずらの卵・水・パラッと旨炒めペーストをいれ素早く溶いてとろ~りちゃんぽん風焼きそばの出来上がり!

  9. 9

    カップパンに入れて召し上がれ♬
    紅ショウガをトッピングすると引き締まるョ

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

はーたんのおっかさん
に公開
愛娘が成人の歳を超えました。勉強のため遠く離れた国,カナダトロントで一人で頑張ってます。そんな愛娘のために母の味を残したくて始めます。母さんから、いつかは嫁ぐであろう・・・愛娘への嫁入り支度のはじまりはじまり~だよ。///そして娘は素敵な旦那様と娘と東北で暮らしてます!(^^)!神様ありがとう!これからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ