簡単☆焼き肉のたれでビビンバ☆

おら☆う~たん
おら☆う~たん @cook_40152293

味付けが焼き肉のたれだけなので、とても簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
焼き肉のたれが余るなぁ~と近所の人に話していたら、ビビンバにするといいよ♪と教えてもらい作ったものです(*^^*)とっても簡単で美味しいですよ☆

簡単☆焼き肉のたれでビビンバ☆

味付けが焼き肉のたれだけなので、とても簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
焼き肉のたれが余るなぁ~と近所の人に話していたら、ビビンバにするといいよ♪と教えてもらい作ったものです(*^^*)とっても簡単で美味しいですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ミンチ 200〜250g
  2. もやし 1袋
  3. ほうれん草 1束
  4. キムチ 適量
  5. 焼き肉のたれ 大さじ4〜6
  6. ご飯 好きなだけ
  7. きざみのり 適量
  8. 人数分
  9. ゴマ 大さじ1
  10. ☆塩 小さじ1/3
  11. 白ごま 適量
  12. 鶏ガラスープ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草、もやしはお湯でさっと湯がいて冷ましておきます。ほうれん草は水につけてアク抜きします。

  2. 2

    もやし、ほうれん草を食べやすい大きさに切って水気を絞り、☆の調味料と混ぜ合わせておきます。

  3. 3

    家に余ってる野菜をみじん切りにします。(写真は玉ねぎ、マイタケです。)

  4. 4

    鍋にごま油(分量外)をひき、①をしんなりするまで炒めます。

  5. 5

    野菜がしんなりしたら、豚ミンチ、焼肉のたれを入れて炒め煮していきます。

  6. 6

    水分がなくなるまで火にかけます。

  7. 7

    ご飯を器に盛り、炒めたミンチ、ほうれん草ともやしの和え物、キムチをのせて真ん中に卵をのせて海苔をかけたら出来上がり♪

  8. 8

    ※追記※
    ミンチの油っぽさが気になる方は、ミンチに熱湯をかけてから⑤の過程に入れば良いかと思われます☆

コツ・ポイント

うちでは野菜嫌いの子供のために、玉ねぎや人参、キノコなどをみじん切りにして入れてますが、野菜をいれなくても美味しいですよ(^ω^)
炒め煮するとき、肉にある程度火が通るまでは菜箸でクルクル混ぜながら炒めて下さい。
焼肉のたれの量はお好みで☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おら☆う~たん
おら☆う~たん @cook_40152293
に公開

似たレシピ