作り方
- 1
お湯に小松菜を入れる
- 2
ある程度小松菜を煮たら、油揚げを入れる
- 3
味噌・出汁を入れて、味を整えたら完成です★
コツ・ポイント
■小松菜はその時食べる分だけ!!後から食べる人が居る時は、その時温める時に追加しています!
■味噌・ほんだし・混布だしは目分量です…
スミマセン(>_<)
どちらかと言うと出汁は“ほんだし”方が多めですッ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19730158