簡単♡スナップエンドウと春野菜のトマト煮

マリカリ☆ @cook_40055020
季節のお野菜をスープでたっぷり食べましょう!牛乳でまろやかに♡
このレシピの生い立ち
実家でスナップエンドウがたくさん収穫できたので♡
簡単♡スナップエンドウと春野菜のトマト煮
季節のお野菜をスープでたっぷり食べましょう!牛乳でまろやかに♡
このレシピの生い立ち
実家でスナップエンドウがたくさん収穫できたので♡
作り方
- 1
スナップエンドウのすじを取ります。矢印の方向にやると取りやすいです
- 2
ベーコンや野菜を食べやすい大きさに切ります
- 3
鍋に油を入れてベーコン→人参→たまねぎの順に炒めます
- 4
ホールトマトを潰しながら入れます。水と固形コンソメも。一煮立ちしたら牛乳を加えます
- 5
キャベツとスナップエンドウを加えて柔らかくなるまで煮込みます。塩とこしょうで味を整えて下さい
- 6
最後にうずら卵を加えれば完成!
コツ・ポイント
冷蔵庫にある野菜やキノコを入れて下さい。ベーコンのかわりにウインナーでもOK☆牛乳でまろやかになりますが、なければ水だけでもできます
似たレシピ
-
簡単!たっぷり野菜とウインナーのトマト煮 簡単!たっぷり野菜とウインナーのトマト煮
野菜たっぷり!ほったらかし!温まる!簡単です♪残りは翌朝ウインナー入れて温め、パンを浸して食べてみて〜絶品です^ ^ ぱやです -
-
-
-
-
春野菜とひき肉のトマト煮込み 春野菜とひき肉のトマト煮込み
新ジャガイモ、春キャベツ、スナップエンドウ、新にんじんなど季節の野菜をひき肉のトマトソースで煮込みました。ソースが野菜によく絡まるぐらいに煮詰めるとおいしいです! アークキッチン -
-
-
☆簡単♪野菜とハムと大豆のトマト煮☆ ☆簡単♪野菜とハムと大豆のトマト煮☆
冷蔵庫にある野菜をトマト缶で煮るだけ♪の、簡単ヘルシーなトマト煮です(^_^)☆ スープ量を多くして、ミネストローネも◎ ★くまた★☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19731295