梅と大葉の冷製パスタ

ベースフード公式 @cook_40259687
梅の酸味と大葉の風味で食欲が増進します!
このレシピの生い立ち
「BASE NOODLE®」をつかったアレンジレシピ。
パスタからそば、アジア風まで、アレンジ自在なモダンヌードルです。
全粒粉や昆布、大豆など、栄養豊富な10種類以上の原材料でできています。
梅と大葉の冷製パスタ
梅の酸味と大葉の風味で食欲が増進します!
このレシピの生い立ち
「BASE NOODLE®」をつかったアレンジレシピ。
パスタからそば、アジア風まで、アレンジ自在なモダンヌードルです。
全粒粉や昆布、大豆など、栄養豊富な10種類以上の原材料でできています。
作り方
- 1
梅干しは種をとって包丁で粗く刻み、大葉は千切りにする。
- 2
ゆでたBASE NOODLE®を冷水でしめ、①、めんつゆ、オリーブオイルを入れて混ぜる。
- 3
器に盛る。
コツ・ポイント
「BASE NOODLE®」は、糖質控えめ、1食で1日に必要な栄養素の1/3がとれるパーフェクトフード。
詳しくはこちら↓
https://bit.ly/2YwT00G
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
夏バテに!大葉おろしと梅の冷製パスタ 夏バテに!大葉おろしと梅の冷製パスタ
さっぱり冷たいパスタです。おろし、大葉、梅の組合せにめんつゆのシンプルな味付けがよく合います。夏バテ時におすすめ! おいもの母さん -
つめたい麺 梅と大葉の冷製パスタ つめたい麺 梅と大葉の冷製パスタ
梅と大葉でさっぱりと夏にぴったり。梅とドレッシングに塩味があるので、パスタを茹でる際には塩は不要。作業工程も少なくて便利クックリン☆りんご☆
-
-
-
大葉と梅の簡単和風冷製パスタ 大葉と梅の簡単和風冷製パスタ
・簡単!10分で出来ます!・食欲がない時にアッサリした物を…と考えて作ってみました。・和える大葉も面倒であれば手で細かく千切ってもOK!・今回は梅干しの紫蘇も一緒にペーストにしてます。・好みだと思いますが、かつお節を少しふりかけても合うかな?(次回挑戦してみます!)・分量はおおよそで記載しています。味見してご自身のお好きな味に調整してください。 まゆさん323 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19731399