今週のお弁当の下準備15

え(ΦAΦ)みみ @cook_40128845
今週の分は、一応なんとなくおかずを考えながら買い物をしてきたので、栄養と彩りはバランスいいかなぁ(★‿★)
このレシピの生い立ち
今週は、週末に卵を買いに行けなかったので、ウズラの卵で乗り切ろうー!
ついでにプチトマト代わりに赤色になるように紅生姜の汁に漬けてみました♪
今週のお弁当の下準備15
今週の分は、一応なんとなくおかずを考えながら買い物をしてきたので、栄養と彩りはバランスいいかなぁ(★‿★)
このレシピの生い立ち
今週は、週末に卵を買いに行けなかったので、ウズラの卵で乗り切ろうー!
ついでにプチトマト代わりに赤色になるように紅生姜の汁に漬けてみました♪
作り方
- 1
油揚げの中に、蓮根とシメジの荒みじんを詰めて楊枝でとめる。熱湯でさっと茹で、お湯を切ってから、出汁、醤油、砂糖で煮る。
- 2
蓮根に肉ダネを挟み、耐熱容器に並べレンジで三分位チンする。フライパンに移し、塩コショウをして軽く焼く。
- 3
塩もみして絞ったきゅうりに、ミョウガの千切りと梅干しを加えて、揉む。今日は塩気が足りなかったので白だしで味を整えました。
- 4
うずらの卵をゆで卵にして、紅生姜の汁に漬ける。ちょっと酸味がきつそうだったので、白だしを少し加えました。
- 5
茹でブロッコリー(夕飯のサラダの取り分け)をごま油、塩コショウ、ごまで炒める。
挟み焼きを焼いたフライパンでそのままです
コツ・ポイント
フライパンは、肉詰め焼く→ブロッコリー炒める。
お鍋は、うずらを茹でついでにお湯沸かす→ブロッコリー茹でる→そのお湯で巾着の油抜きをしてお湯を捨てる→巾着を煮る。
ズボラですが、超計画的に出来たかな(*゚▽゚)ノ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19731526