白菜と人参の生姜炒め
もう一品欲しい時に有る物でパパッと!
このレシピの生い立ち
大体冷蔵庫に有る材料でさっぱりとした副菜を作りたくて出来ました(・∀・)
作り方
- 1
白菜は3〜5cmに切り、人参や生姜は短冊切りにする。
調味料は混ぜて置くと楽ですよ。 - 2
フライパンに油をしき、白菜、人参、生姜を炒める。
- 3
白菜がしんなりしてきたら、だし汁、醤油、みりん、砂糖を入れる。
- 4
沸騰して来たら油揚げを入れる。
- 5
軽く混ぜたら水分を飛ばして出来上がり。
コツ・ポイント
水分を飛ばすのが面倒!又は時間かけたくない!って人は汁が沸騰したら水溶き片栗粉を回し入れると良いですよ(*`・з・´)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単早い!牛肉と蓮根の生姜炒め★糖分少目 簡単早い!牛肉と蓮根の生姜炒め★糖分少目
時間がない時でもパパッと作れる!生姜好きにおすすめのレシピ♪甘さ控えめなのでダイエットを気にしている方にも。 ばまふ -
-
-
-
簡単&美味♪ゴーヤと鯖水煮缶の生姜炒め 簡単&美味♪ゴーヤと鯖水煮缶の生姜炒め
程よい苦味で生臭くない♪ゴーヤと鯖缶の常備菜レシピ♪ お弁当にあと一品欲しい時にも❤️いくらでも食べられちゃいます♪ なつきの台所 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19732301