魚缶で塩昆布とゆかりのさっぱり混ぜご飯

こは* @ko_ha__ko_ha__052658
お魚の缶詰を使って、ランチやお疲れの日にも、超ラク旨混ぜご飯の出来上がり^ ^
ゆかりで爽やかに仕上げました♪
このレシピの生い立ち
魚嫌いの長男のために、いつもうちで作っている混ぜご飯です。
ゆかりを入れると美味しかったので、UPしてみました^ ^
魚缶で塩昆布とゆかりのさっぱり混ぜご飯
お魚の缶詰を使って、ランチやお疲れの日にも、超ラク旨混ぜご飯の出来上がり^ ^
ゆかりで爽やかに仕上げました♪
このレシピの生い立ち
魚嫌いの長男のために、いつもうちで作っている混ぜご飯です。
ゆかりを入れると美味しかったので、UPしてみました^ ^
作り方
- 1
今回使用したのは、この缶詰です。
お好きなのをお使い下さい。
お薦めは蒲焼♪今回1缶ですが、お好みで2缶使っても♫
- 2
温かいご飯に、材料を全部混ぜたら出来上がり。
時間あれば、きゅうりやキャベツなど塩もみしておくといいです。
- 3
きのこや枝豆、ブロッコリーは、下ゆでしてから混ぜて下さい。
コツ・ポイント
2人分の場合でも、具沢山にはなりますが、缶詰は1缶で大丈夫です。
野菜は、ある物でどうぞ。きゅうり、セロリ、ブロッコリー、きのこなどでもok。
塩昆布とゆかりは、お好みにより増減して、足りなければ塩で調味して下さい。
似たレシピ
-
-
そら豆とゆかりふりかけと塩昆布の混ぜご飯 そら豆とゆかりふりかけと塩昆布の混ぜご飯
お弁当にピッタリ美味い映えるインパクト有り有りなそら豆の塩ゆでと 細かく刻んだ塩昆布とゆかりを混ぜ込んだ 味付けご飯 てりやきキッチン -
野沢菜、塩昆布、梅ゆかり混ぜご飯おにぎり 野沢菜、塩昆布、梅ゆかり混ぜご飯おにぎり
野沢菜と塩昆布、梅ゆかりを加えただけ!単独で美味しいものばかりなので、確実なおにぎりです。混ぜご飯としてもお楽しみ下さい かっちゃん杉 -
-
-
雑穀ご飯で♡大根の葉っぱの混ぜご飯 雑穀ご飯で♡大根の葉っぱの混ぜご飯
あまり古くないものでしたら、捨てずに使う大根の葉っぱとゆかりと塩昆布で混ぜご飯にしました。量は加減して下さいね。 hana✿mama -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19732487