白菜の磯胡麻和え

チャンコ・ラボ @cook_40130052
副菜は手早く簡単に和え物で。
味がすぐに馴染むチカラ技、搾って揉んで楽チンメニュー。
このレシピの生い立ち
急拵えで味がしっかりしているので出番があります。
減塩メニュー作るときに少ない調味料をまんべんなく絡めるなら、めんつゆで胡麻和えや磯和えが単純ですね(´ω`)
白菜の磯胡麻和え
副菜は手早く簡単に和え物で。
味がすぐに馴染むチカラ技、搾って揉んで楽チンメニュー。
このレシピの生い立ち
急拵えで味がしっかりしているので出番があります。
減塩メニュー作るときに少ない調味料をまんべんなく絡めるなら、めんつゆで胡麻和えや磯和えが単純ですね(´ω`)
作り方
- 1
白菜を柔らかい葉と芯の多い部分に、おおまかに切り分けて下さい。
(葉の隙間に泥や砂がありますのでしっかり洗いましょう) - 2
鍋で沸騰させた湯に入れて、蓋をして1分30秒。
ザルなどにあけて湯切りし、食べやすい幅に細切れにします。 - 3
2の白菜に塩を振り、良く揉み込んでさらにしんなりさせます。
数分は塩を馴染ませるために放置。 - 4
3の水気をしっかり絞り、濃縮昆布つゆ・ポン酢とすりごま・アオサを加え、良く混ぜて完成。
冷蔵庫で冷やすと尚良し!
コツ・ポイント
水気を搾る、胡麻やアオサを加える、これだけで味が絡みやすくなります。
たまに白菜が辛い場合がありますが、これは茹で時間を伸ばすとマシになりますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
白菜大量消費!白菜と春菊のゴマ和え 白菜大量消費!白菜と春菊のゴマ和え
お鍋と白菜の季節。かと言って毎日鍋も飽きるので、お弁当にも酒のつまみにも、サラダ代わりにも簡単に添えられる白菜メニュー クックチャソ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19732554