中華風ヨーグルトソースのサラダ

しかちゃんΨ・ω・Ψ @cook_40140281
プレーンヨーグルトでソースを作りました
さっぱりパクパク食べれます( `・ω・´ )
ダイエットにもオススメですー!
このレシピの生い立ち
半端に余ったヨーグルトをなんとかしたい。。とおもって考えました。
中華風タルタル的な感じで、お肉にかけてもおいしいと思います〜◎
作り方
- 1
お湯を沸かして、ササミを投入!
火が通るまで茹でます
※面倒だったらおさけをふってラップし、レンジでチンでも可! - 2
ササミが茹だったらバットなどにあげて冷ましましょう
※茹でたてはほんとに熱いよ。。 - 3
野菜は色々書きましたがおこのみでチョイスしてください
食べやすい大きさにカット!
カニカマもカットor割いておきましょう - 4
ネギとしょうが、ザーサイをみじん切りします
ネギ→なくてもOK
しょうが→チューブでOK
ザーサイ→瓶詰め高菜で代用可 - 5
ササミが冷めたら、手で食べやすい大きさに割いてください
※茹でササミは冷凍できるのでつくりおきもありですね◎ - 6
●をすべて混ぜて、ソースを作ります
ヨーグルトの水気は入っていても、全く問題ないです( `・ω・´ )
- 7
お皿に野菜、ササミ、作ったソースをかけて完成です!
- 8
【 補足】ザーサイがたまたまあったので使いましたが、瓶詰めの高菜でもおいしくできます!
分量は味を見ながら調節を。。
コツ・ポイント
ヨーグルトですが、水が出るので食べる前にソースを作ってかけた方がよいかも
ちなみに、
ブルガリア→水がでやすい 小岩井→水がでにくい
だったので、気になる方は濃厚タイプを!
※小岩井で作ったときは、お弁当にしても平気でした
似たレシピ
-
-
-
-
-
ローストビーフサラダと、ヨーグルトソース ローストビーフサラダと、ヨーグルトソース
野菜の水切りを忘れずにしましょうヨーグルトソースで、酸味がありさっぱり食べられますオールブランをプラスして、パリパリ、大満足サラダ 焼きりんご -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19733051