菜の花の和風パスタサラダ

お手伝いたぬき
お手伝いたぬき @cook_40126980

旬の菜の花と新玉ねぎを使って華やかなパスタサラダにしました。
このレシピの生い立ち
菜の花を洋食でも和食でも合うおかずにしたくて。

ツナと合わせたら苦味が和らいで食べやすくなりました。

菜の花の和風パスタサラダ

旬の菜の花と新玉ねぎを使って華やかなパスタサラダにしました。
このレシピの生い立ち
菜の花を洋食でも和食でも合うおかずにしたくて。

ツナと合わせたら苦味が和らいで食べやすくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人×2食分
  1. マカロニ 200g
  2. 菜の花 1 束
  3. ツナ缶 1缶
  4. 2個
  5. 玉ねぎ(あれば新玉ねぎ) 小1個
  6. ☆砂糖 大さじ1
  7. ☆味噌 大さじ2
  8. ☆マヨネーズ 大さじ4
  9. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    【下準備】卵を茹でて殻をむく。
    玉ねぎは薄くスライスし水にさらし、水気を切る。

  2. 2

    【下準備】菜の花を塩ゆでし、よく水気を切ってから長さ2cmほどに切る。

  3. 3

    マカロニをパッケージの時間茹で、茹で上がったら熱いうちにツナ缶を加えて混ぜる。

  4. 4

    ③に☆の調味料を入れ全体に馴染ませる。

  5. 5

    ④に荒く刻んだ茹で玉子と菜の花を加え、冷めてきたら最後に玉ねぎを加えて混ぜる。

  6. 6

    味を見ながら胡椒とマヨネーズ(分量外)で仕上げる。

  7. 7

    ★★アレンジ①★★

    菜の花の時期が終わったら菜の花をアスパラに変えて『アスパラのパスタサラダ』

  8. 8

    ★★アレンジ②★★

    味噌マヨネーズを使っていつもとひと味違う『和風ポテトサラダ』

コツ・ポイント

ノンオイルのツナを使う場合はパスタがくっつかない程度に様子を見ながらサラダ油を加えて下さい。

菜の花は茹ですぎないくらいが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お手伝いたぬき
お手伝いたぬき @cook_40126980
に公開
閲覧ありがとうございます(´;ω;`)基本和食、たまに中華や洋食。ひとつのレシピから派生したアレンジレシピで飽きの来ない食卓を目指しています。きのこ、豆腐、根菜が大好物。発酵食品や腸活にハマっています。その時のブームでアップするレシピにかなりの偏りがあります…。☆☆☆インスタに日常のご飯を記録しています。→@kuritarou_kitchen
もっと読む

似たレシピ