焼きそらまめ

ivrogne @cook_40044475
中の薄皮もはいでから焼くと、むっちりした食感を楽しめます♪
このレシピの生い立ち
茹でることのほうが多かったそらまめですが、焼いてみたらむっちりした食感にハマりました。
作り方
- 1
そら豆はサヤからとりだし、中の皮もむいておきます
- 2
魚焼きグリルにアルミホイルを敷いて、そら豆を並べて約3分焼きます
- 3
粗塩をふって完成
- 4
蕎麦味噌といただいても旨し
コツ・ポイント
上下両面グリルを使ってますが、片面のときには途中豆の上下を返してください。
ちょっと焦げ目がつくくらいが目安です
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
塩水でホクホク感動♥さやごと焼き空豆 塩水でホクホク感動♥さやごと焼き空豆
簡単な下処理で大変身★さやごと塩水に浸してから焼くだけで、感動的ホックホク食感に!ほんのり塩味もつき◎。試して下さいね。 unpetit -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19733449