♪かにかまdeなんちゃって五目豆♪

8haruharu8
8haruharu8 @cook_40072107

簡単でなおかつてきとーですが、栄養もあるし、お弁当にもぜひぜひ♪
このレシピの生い立ち
大豆の煮物が好きでよく作りますが、かにかまをいれてみたくて…
他の材料は冷蔵庫にあるもので、お好きな量を入れたらイイと思います♪

♪かにかまdeなんちゃって五目豆♪

簡単でなおかつてきとーですが、栄養もあるし、お弁当にもぜひぜひ♪
このレシピの生い立ち
大豆の煮物が好きでよく作りますが、かにかまをいれてみたくて…
他の材料は冷蔵庫にあるもので、お好きな量を入れたらイイと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 水煮大豆 100グラム
  2. 人参 1/3本
  3. こんにゃく 70グラム
  4. かにかま 3本
  5. だしをとったあとの昆布 15センチ
  6. だし汁 100cc
  7. 少々
  8. さとう(今回はざらめを使用) 大さじ1
  9. しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参、こんにゃくは1.5センチ角に切る。
    だしをとった後の昆布とかにかまは縦に細く切る

  2. 2

    なべにこんにゃくと人参と酒とさとうを入れて、アルコールをとばすように少し煮る

  3. 3

    ②に残りの材料全部を入れてまた少し煮る。
    人参がやわらかくなって、こんにゃくに味がしみたら完成!

コツ・ポイント

こんにゃくのくさみが気になる方は下ゆでしてください♪私はズボラなのでまず酒で少し煮るコトでくさみ消しにしていまーす♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
8haruharu8
8haruharu8 @cook_40072107
に公開
食べるのが大好きなharuharuの気まぐれなキッチンです♪ダンナさんとアタシと3歳の息子の胃袋がが喜ぶように日々奮闘中です…
もっと読む

似たレシピ