作り方
- 1
十割蕎麦を用意します。
卵を茹でてください。 - 2
ボウルにコチュジャン、醤油、酢、胡麻油、塩、胡椒、砂糖、ダシダ、ニンニク、リンゴのすりおろしを入れタレを作っておきます。
- 3
キュウリ、りんごを千切りにします。
- 4
蕎麦を茹でます。
約2分 - 5
茹であがったら冷水で冷やして水気を切りボウルに入れます。
- 6
胡麻をふり混ぜ合わせます。
- 7
器に取り分けキュウリ、リンゴ、キムチ、茹で玉子、万能ネギ、糸唐辛子を添えてできあがり。
コツ・ポイント
酢を少し多目に入れるとよい。
マヨネーズを加えても美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
おそばdeビビン麺風 おそばdeビビン麺風
ビビン麺はそば粉から出来てるのを知り、それなら「おそば」でもイケるんじゃないかと思い作ったビビン麺です^^おすすめの具は筍の梅マヨ和えなんですよ! レンバス -
-
-
ビビン麺風「チョコチュジャン蕎麦」 ビビン麺風「チョコチュジャン蕎麦」
チョコチュジャンはコチュジャンに酢・砂糖を入れたものです。冷麺がなかったので、日本の蕎麦(干し蕎麦)で作ってみました。飲んだ後に、ちょこっと食べるのにぴったりの麺類です♪ 銀姐 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19733818