手開き小鯵のオーブン焼き

きまらむたき
きまらむたき @cook_40051357

上はカリカリ、中はふっくら☆
チーズとケッパーでワインがすすみます☆
大皿料理でパーティメニューとしても華やかです☆
このレシピの生い立ち
イタリア人の主人が以前作ってくれた料理を再現してみました☆

手開き小鯵のオーブン焼き

上はカリカリ、中はふっくら☆
チーズとケッパーでワインがすすみます☆
大皿料理でパーティメニューとしても華やかです☆
このレシピの生い立ち
イタリア人の主人が以前作ってくれた料理を再現してみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小鯵 25~30尾程度
  2. 塩胡椒 少々
  3. ブラックオリーブ スプーン3杯程度
  4. 塩漬けケッパー スプーン2杯程度
  5. パルメザンチーズ(またはグラナ) 1カップ
  6. パン粉 1カップ
  7. 1カップ程度
  8. 塩胡椒 少々
  9. EXバージンオリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    鯵は手開きし、水気を拭きとる。
    オリーブオイルを敷いた耐熱皿にのせ、軽く塩胡椒する。

  2. 2

    オリーブは半分か1/3程度の大きさに切っておく。
    ケッパーに付着した塩は洗い流しておく。

  3. 3

    パルメザンチーズ(またはグラナ)は粉状に削って、パン粉とよく混ぜる。
    そこに水を加えて柔らかくまとまる程度にする。

  4. 4

    3を1の上に乗せ、全体に2を散らし埋める。
    その上からオリーブオイルを回しかける。

  5. 5

    ホイルを被せ、200度に予熱したオーブンで30分程度焼いたら完成☆

コツ・ポイント

表面がカリッとしなければ、ホイルを外して要調整☆
ケッパーの塩気が強いので、鯵の塩胡椒を薄めにするか、ケッパーを少なくするかで塩加減を調整して下さい☆
水加減はパン粉の種類で要調整です☆
チーズパン粉の分量は器の大きさで要調整です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きまらむたき
きまらむたき @cook_40051357
に公開
イタリア人の主人と、ロンバルディア州のベルガモに住んでいます。日本では、主にWeddingプランナーや振袖スタイリストとして働いていました。ひょんなことから、フードビジネスコンサルタントのお仕事に携わっていた時期も。今は日本やイタリアで着付け&つまみ細工のお仕事を時々している、食べるの大好き主婦です。
もっと読む

似たレシピ