皮つき大根とベーコンのラーマ醤油トースト

玉田悦子
玉田悦子 @cook_40054164

ラーマで和洋折衷なきんぴらに仕上げた皮つき大根のぽりぽり食感とトーストの組み合わせが新鮮で止まりません♪
このレシピの生い立ち
千葉県民なので、千葉県が収穫量No1の大根を使ったトーストを作りました!冬も、春大根の季節もお勧めです☆

皮つき大根とベーコンのラーマ醤油トースト

ラーマで和洋折衷なきんぴらに仕上げた皮つき大根のぽりぽり食感とトーストの組み合わせが新鮮で止まりません♪
このレシピの生い立ち
千葉県民なので、千葉県が収穫量No1の大根を使ったトーストを作りました!冬も、春大根の季節もお勧めです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ラーマ 小1
  2. 大根の実と葉 あわせて60g
  3. ベーコン 15g(1枚)
  4. 塩・胡椒 各少々
  5. 海苔 10×10㎝
  6. 醤油 6~8滴程度
  7. 食パン(8枚切り) 1枚

作り方

  1. 1

    大根の実は皮つきのまま千切りに、葉は小口切りにします。
    ベーコンは1㎝幅に切ります。

  2. 2

    フライパンにラーマと1をいれてサッと炒めて塩・胡椒をふります。

  3. 3

    トーストした食パンを2等分します。ちぎった海苔と2を半分ずつのせます。

コツ・ポイント

大根の葉は無ければ無くても大丈夫です。手に入る場合は、10g程度がお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
玉田悦子
玉田悦子 @cook_40054164
に公開
フォトスタイリスト、キッズ食育トレーナー。4、6、9才児の母。子どもも大人も喜ぶレシピをご紹介しております♪子ども食育料理教室「青空キッチン市川」開講中♪食事の時間がもっと楽しいものになりますように!hp   https://tamadaetsuko.com/ブログ http://ameblo.jp/chottoii/インスタ @tamada_etsuko
もっと読む

似たレシピ