練乳たっぷり苺のクラフティ

混ぜていくだけなのでとても簡単♪トロふわな生地に甘酸っぱい苺がしみておいし~!苺と相性のいいコンデンスミルクがたっぷり。
このレシピの生い立ち
苺真っ盛りの季節なので、苺を使ったスイーツを作りたくなり考えました。砂糖は使わずに苺によく合う練乳の甘みだけで美味しくできました~!
なんとスーパーで480g入りのBIGな練乳を発見し、今回はそれを使って作りました。
練乳たっぷり苺のクラフティ
混ぜていくだけなのでとても簡単♪トロふわな生地に甘酸っぱい苺がしみておいし~!苺と相性のいいコンデンスミルクがたっぷり。
このレシピの生い立ち
苺真っ盛りの季節なので、苺を使ったスイーツを作りたくなり考えました。砂糖は使わずに苺によく合う練乳の甘みだけで美味しくできました~!
なんとスーパーで480g入りのBIGな練乳を発見し、今回はそれを使って作りました。
作り方
- 1
苺は洗ってへたを切り落とし、キッチンペーパーで水気をふき取ります。
- 2
ボウルに卵を割り入れて泡だて器でよく混ぜた後、練乳と牛乳も加えて混ぜます。
- 3
小さな器に薄力粉を入れ、②から大さじ1を取って薄力粉に加えて溶きます。
☆小さな泡だて器や箸4本使うときれいに混ぜれます - 4
きれいに溶けたら、さらに大さじ1を加えて伸ばし、②に戻し入れて、泡だて器で混ぜ合わせます。
- 5
耐熱容器や琺瑯のバットに生地を流し入れて、苺を置きます。
180度に余熱したオーブンで30~40分焼きます。 - 6
生地がフツフツなりながらふんわり膨らんできて、少し焼き色がつくまで焼きます。
オーブンから取り出したら出来上がり~! - 7
食べる時にお皿に取り分け、粉糖をふります。
温かいうちに食べても、冷蔵庫で冷やして食べても美味しいです。 - 8
2016.12.26
クックパッドニュースに掲載されました
コツ・ポイント
☆オーブンに入れるときに苺が動いてしまいますが、オーブンに入れて、ささっと素早く苺の位置を戻して扉を閉めれば大丈夫です。
☆冷蔵庫から出してすぐの牛乳、卵だと焼き時間が40分前後かかる場合もあります。
☆コンデンスミルクはグラム(g)です
似たレシピ
-
-
-
キュートなイチゴ練乳パン キュートなイチゴ練乳パン
イチゴと練乳の組み合わせは間違いないおいしさ。イチゴを混ぜ込まないので、見た目がかわいい。仕上に、練乳をたっぷりかけると、ケーキみたい。コバンザメ
-
-
-
-
-
その他のレシピ