タンパク質豊富♡大豆とウィンナーのうま煮

♡Catherine @cook_40040196
材料いれたら煮るだけ簡単♪タンパク質もりもり食べましょ♡
このレシピの生い立ち
大豆とウィンナー、玉ねぎしかなく…めんつゆで煮込んでみたら簡単お手軽レシピができました♪
タンパク質豊富♡大豆とウィンナーのうま煮
材料いれたら煮るだけ簡単♪タンパク質もりもり食べましょ♡
このレシピの生い立ち
大豆とウィンナー、玉ねぎしかなく…めんつゆで煮込んでみたら簡単お手軽レシピができました♪
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切り、ウィンナーも小さく切る。水気を切った水煮大豆と切った材料と水、めんつゆを鍋にいれたら蓋をして煮る。
- 2
※塩コショウはお好みで加えて下さい。省いてもOKです。
玉ねぎが透き通っていれば出来上がり♪
コツ・ポイント
水煮大豆は1袋155gのものを使いました。
ウィンナーは4~5cmのものを使いました。
材料の量でめんつゆと水の量は加減してください。
似たレシピ
-
ミックスベジタブルと大豆のコンソメスープ ミックスベジタブルと大豆のコンソメスープ
1人前76kcal。煮込む前にさっと炒めるだけで、コクのあるスープが簡単にできます!水煮大豆で簡単にタンパク質を摂取。 *実月* -
-
-
-
-
☆焼き肉のたれマヨ♪ウィンナー大豆サラダ ☆焼き肉のたれマヨ♪ウィンナー大豆サラダ
手間なく簡単に電子レンジで出来ます☆焼き肉のたれマヨのパンチとヨーグルトのさわやかさで、暑い日でもモリモリいけますよ~☆れなぼうず
-
-
-
大豆とウインナーの具沢山カレー煮込み♪ 大豆とウインナーの具沢山カレー煮込み♪
大豆水煮をたっぷり使った具沢山のカレー煮込みです.そのまま単品で食べても,ご飯・麺類と一緒でも,どちらでもOKです. クッキングシニアZ3 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19734837