豚こま唐揚げ

ぬくぱく。 @cook_40055928
お手抜き簡単お弁当のメインに♪
安くて食べ応え有るので夕飯のおかずにも良いですね(^^)
このレシピの生い立ち
豚こまが半パック程余っていたので、簡単唐揚げに(^^)
豚こま唐揚げ
お手抜き簡単お弁当のメインに♪
安くて食べ応え有るので夕飯のおかずにも良いですね(^^)
このレシピの生い立ち
豚こまが半パック程余っていたので、簡単唐揚げに(^^)
作り方
- 1
材料全部混ぜ合わせ5〜10分程置く。
フライパンに材料かぶらない程度の油(大さじ2〜3程)を入れ中火。 - 2
混ぜ合わせた材料をハンバーグより薄い厚さでお好み丸で焼いていく。
片面焼き色つくまで触らない。 - 3
片面焼き色ついたらひっくり返す。
両目焼き色ついたら油をキッチンペーパーで切り完成〜♪ - 4
周りはカリカリ♪なかなかの食べ応え(^^)
お弁当のメインです! - 5
焼きブロッコリー・煮卵・新じゃがバターに豚こま唐揚げ(^^)
簡単弁当ですよ♪残りは朝ごはんで頂きます(笑) - 6
レンチン♪ お手軽〜新じゃがバターも楽チンです→レシピID:19802257
- 7
「豚こま切れ肉」カテゴリに掲載されました。ありがとうございます(^^)
(※2016年2月19日時点) - 8
「夕飯のおかず」の人気検索でトップ10に入りました。ありがとうございます(^^)
(※2016年5月1日時点)
コツ・ポイント
片面焼いた時に、油全部吸ってしまったら大さじ1程〜油は追加して下さい。
なるべく少量の油で、焼いた後のフライパンに油残らない加減で(^^)
厚くすると焼き時間かかるので気持ち薄めで、丸の形成はいい加減でOK♪
その方がカリカリ美味〜(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19735333