茹でない!たことわけぎの酢味噌和え!

ぱんだ170071
ぱんだ170071 @cook_40088862

春を感じる箸が止まらない美味しいおかずです!
このレシピの生い立ち
いつも春になるとおばあちゃんがささっと作ってくれる大好きなおかずの一品です!

茹でない!たことわけぎの酢味噌和え!

春を感じる箸が止まらない美味しいおかずです!
このレシピの生い立ち
いつも春になるとおばあちゃんがささっと作ってくれる大好きなおかずの一品です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. わけぎ 2束
  2. たこ 1パック(小)
  3. 白味噌が溶けるぐらい
  4. 白味噌 大さじ1.5
  5. 砂糖 大さじ山盛り2杯
  6. からし お好みの量
  7. うまみ調味料 適量

作り方

  1. 1

    わけぎを綺麗洗う

  2. 2

    わけぎを5㎝ぐらいに切る

  3. 3

    わけぎの白い部分と緑の部分に分ける

  4. 4

    鍋に水:大さじ1を入れ、わけぎの白い部分を入れて炒める

  5. 5

    白い部分が炒まってきたら、緑の部分も入れて一緒に炒める

  6. 6

    しんなりしてきたら、ザルに移し、冷ます

  7. 7

    冷ましている間に、酢味噌作り!

  8. 8

    白味噌をボールに出し、白味噌が溶けるぐらいの酢を入れて、よく溶かす

  9. 9

    8に砂糖とからしとうまみ調味料を加え、よく混ぜる

  10. 10

    たこを一口大に切る

  11. 11

    9の酢味噌に6のわけぎと10のたこを入れ、混ぜ合わせて完成です!

コツ・ポイント

わけぎは油で炒めず、水で炒めることで脂っこくならずに、また茹でるより歯ごたえが残り、美味しくなります!
たこの代わりに、イカや貝でも美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱんだ170071
ぱんだ170071 @cook_40088862
に公開

似たレシピ