お弁当に♪青じそとチーズの卵焼き(^^)

ピロミ♡ @cook_40055684
彩りも綺麗だし食べても美味しい~ (*´╰╯`๓)♬お弁当に…
このレシピの生い立ち
彩り鮮やか…切り口が綺麗なので♪
お弁当に、よく入れます (o^—^o)
作り方
- 1
卵2個をボウルに割り入れ☆を加えてよく混ぜます。
- 2
卵焼き器にサラダ油を入れて加熱。卵液の1/3~1/4を流し入れ.シソを奥の方に重ねて並べ、上にチーズを乗せます。
- 3
厚焼き玉子を焼く要領で数回に分けた卵液を流し入れ…焼いては巻いてを2~3度繰り返して出来上がりです。
- 4
少し冷まして切り分けます♪
コツ・ポイント
マヨネーズを加えることで…冷めても柔らかくて美味しいです(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当やおかずに!大葉(青じそ)の卵焼き お弁当やおかずに!大葉(青じそ)の卵焼き
お酒のあてに、お弁当に…あと1品ってときにも簡単にできます!2歳の野菜嫌いな子どもも意外とみじん切りだと食べてくれます☆☆エッちゃん
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19735623