簡単おやつ♪フルーツヨーグルトゼリー

トイロ*
トイロ* @toiro

ゼラチンを電子レンジで溶かしたら、あとは材料混ぜて冷やし固めるだけ!子供のおやつにぴったりのヨーグルトゼリー!
このレシピの生い立ち
普段から子供たちのおやつに色んなゼリーを作ります。ヨーグルトや牛乳を摂って欲しいなと言うときにはこのレシピで作ってます。
自著本にも掲載のレシピ。

簡単おやつ♪フルーツヨーグルトゼリー

ゼラチンを電子レンジで溶かしたら、あとは材料混ぜて冷やし固めるだけ!子供のおやつにぴったりのヨーグルトゼリー!
このレシピの生い立ち
普段から子供たちのおやつに色んなゼリーを作ります。ヨーグルトや牛乳を摂って欲しいなと言うときにはこのレシピで作ってます。
自著本にも掲載のレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

185mlのグラス4個分
  1. みかん缶 1缶(内容量435g 固形量250g)
  2. 粉ゼラチン 5g
  3. 50ml
  4. 砂糖 大さじ3
  5. ●無糖ヨーグルト 200g
  6. 牛乳 100ml
  7. 缶詰のシロップ 大さじ2
  8. チェリー缶詰 4個
  9. ればミントの葉 適量

作り方

  1. 1

    耐熱容器に水を入れて粉ゼラチンを振り入れてふやかす。
    ※必ず水が先です!

  2. 2

    500Wの電子レンジで30~40秒加熱し、しっかり溶かす。

  3. 3

    ゼラチンが溶けたら砂糖を加え、溶かし混ぜる。

  4. 4

    別のボウルに●と、缶詰のシロップを合わせ混ぜる。

  5. 5

    3も加えてよく混ぜ合わせる。(泡立ててしまわないように優しく混ぜて)

  6. 6

    ミカン缶の汁を捨て、果実を4等分にしてグラスに入れる。

  7. 7

    5を等分に流しいれ、表面の泡をスプーンですくい取り、ラップをして冷蔵庫で1時間ほど冷やし固める。

  8. 8

    固まったらお好みでチェリーやミントを飾って完成。

  9. 9

    使った缶詰はコレ。シロップまで使うので出来れば国産の缶詰を使って^^冷やした缶詰を使うと固まるのも早いですよ~。

  10. 10

    良かったらブログにも遊びに来てね♪
    トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/

コツ・ポイント

●ゼラチンは沸騰するほど加熱しないように注意!
●泡立て器で材料を混ぜる際、泡立てないように優しくまぜること。泡が多くなると口当たりが悪くなるので必ずスプーンですくい取ってください。パストリーゼを吹きかけると泡が一瞬で消えるのでそれでもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トイロ*
に公開
食育アドバイザー。二児の母。企業のレシピ開発や料理教室などを中心に活動中。家庭の味、簡単なおやつをぜひとも共有しましょう!♪(トイロオフィシャルブログ)トイロイロ happy color life  http://lineblog.me/toiroiro/  トイロ LINE公式アカウントID:@toiro ※つくれぽに関してはお返事はせず掲載のみとなってます。いつもありがとうございます
もっと読む

似たレシピ