ほろ苦さくさく!カラメルシナモンクッキー

ぽてまる太郎 @cook_40054008
ほろ苦サックサク♪シナモンが香るロータス風カラメルクッキー♡生地は袋でこねるだけ♡
このレシピの生い立ち
ロータスのカラメルクッキーが好きでなんとか自分で出来ないものかと
ほろ苦さくさく!カラメルシナモンクッキー
ほろ苦サックサク♪シナモンが香るロータス風カラメルクッキー♡生地は袋でこねるだけ♡
このレシピの生い立ち
ロータスのカラメルクッキーが好きでなんとか自分で出来ないものかと
作り方
- 1
カラメルソース作り☆砂糖と水を鍋にいれ中火で熱する。だんだんまわりからキツネ色になってくるので鍋を揺すりながら均一に
- 2
濃いめの茶色になったらすぐに熱湯を加え冷ます。熱湯をいれるとはねるからヤケド注意!
- 3
ビニール袋に全ての材料をいれ手で袋の上からこねまぜる。
- 4
しっかり混ざったら袋に入れたまま上から麺棒をかけ1~2mm程度に薄く伸ばす
- 5
袋を切り開いて型で抜くのもよし、ナイフで適当にカットするもよし。
- 6
↑柔らかい生地なので、カットしたら優しく天板にうつしてね。あんまり複雑な型は無理ですYO
- 7
天板にならべ、爪楊枝でところどころ空気穴をあける
- 8
170度に余熱したオーブンで25~30分焼けたら冷まして完成
コツ・ポイント
家庭のオーブンにより焼き時間かわるので調節を!カラメルソースはプリンなどを作るときよりも多少濃いめの色になるまで加熱してね。濃い茶色になったらすぐ熱湯を加えること。ロータスよりビターなので、甘いのがお好きな方は砂糖プラスしてね
似たレシピ
-
-
型抜きで可愛い♡シナモンカラメルクッキー 型抜きで可愛い♡シナモンカラメルクッキー
コーヒーのオトモに必須のシナモンクッキー!カラメルのほろ苦さとはちみつの甘み、シナモンの香りが立ちが複雑な味わいです☆ ちゃ・こ~る -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19736252